しょこメシのごはん日記

Not perfect But still Beautiful

レシピ索引



皆さんは「あのレシピ、どこから引っ張ってきたものだったっけー?と困ったことはありますか?わたしはあります。TwitterInstagramtiktok、サイトなどいっぱいあるのをここで一旦一覧で見れるようにしよう。
そう思ったのでとりあえず作りました。都度更新していくので、読者の皆さんとお友達はぜひ利用してね〜。




【 目次 】

 

 

 

ブログが新しくなりました&毎日おでん

表題の通り、ブログが新しくなりました。 理由は大人の事情ですが、URLが変わっただけで、過去記事やデザインなどはすべて引き継いだので、内容は変わり映えしなくて逆に言われないと気付かないのでは?というくらいです。 とはいえ、前のブログはじきに消えてしまうので、読者様だった方がいらっしゃいましたらぜひこちらのブログでも読者登録していただけますと幸いです。

毎日おでん

おでん、カレーは一回でたくさんできてしまうので、連日食べてしまいがち。3日目です。

絵面が毎日変わらないおでんの皆様


追加で入れた卵ももう2個のみ。あれだけ入っていたメークインも残り1つ。よく毎日食べました。えらいぞ!(特に夫) 教訓は、練り物3種類くらいで抑えるべきというところ。今回(も)入れすぎです。



今回は焼きおにぎりにしてみた。フライパンにクッキングシートをひいて、表面に味噌・みりん・醤油・砂糖をいい塩梅に混ぜたものを塗り付け、じっくり両面を焼きました。大葉があったので片面のみ大葉。



付け合わせはほうれん草の胡麻和えと、蓮根の塩焼き。 ほうれん草、昨日道の駅で買ったやつなんだけど、スーパーで売ってるよりも倍の長さ、量で、胡麻和えが大量にできました。嬉しい。 蓮根は「塩だけで味付けしたら美味しそう」と思って、ごま油で焦げ目がつくまで焼いて、仕上げに塩振って完成。これが大ヒットで、塩がいい感じに蓮根の甘みも引き出していて、パクパク食べられちゃう副菜でした。おでんもこんだけあるし、残りはお弁当に入れようかな?と思っていたら、夫が全部食べてました。すご。




最近見たNetflixの話

私はNetflixに登録していて、ちょっと前まで見たいものを見切ってしまい、見たいものが枯渇して同じ映画やドラマをもう一周していましたが、最近はどどっといろいろ公開されていて一気に見てしまっています(だからすぐ見るものが無くなるのだけど)。

「さよならのつづき」を見た

見た方はいらっしゃいますでしょうか?最近、公開になった「さよならのつづき」を。

あらすじは以下の通り。

北海道のコーヒー会社で働くさえ子(有村架純)は、恋人の雄介(生田斗真)からプロポーズを受けたその日、彼を交通事故で失う。悲しみを振り払おうと仕事に没頭するさえ子。一方、雄介の心臓を提供されて命を救われたのは、大学職員の成瀬(坂口健太郎)だ。彼の病を知った上で一緒になった妻のミキ(中村ゆり)と、リンゴ園を営む彼女の実家で暮らしている。手術以来、成瀬は時々フラッシュバックする自分のものではない記憶に違和感を覚えていた。さえ子と成瀬は通勤中に偶然出会い、列車のトラブルをきっかけに言葉を交わす仲に。やがて移植された心臓が雄介のものだとわかり、徐々に二人は互いへの気持ちに揺れはじめるが……。

以下、ネタバレも含むと思うのと(書きながらなので言い切れませんが)、少し個人的な暗い話になりますので、苦手な方はここまでで、お願いします。

続きを読む

厚沢部間借りカレーのkoli!


ネパール人と結婚したゆきえさんが作るネパールカレーは本当にやみつきで、一度家族でお家にお邪魔した時に、パパッと作ってくれたカレーは、スパイスカレーなんて絶対に好まない夫ですら「米が足らんかった」と言うくらい絶妙な味付けでした。センスなのか?

もともと私もスパイスカレーが好きで、スパイスから作ることにもハマっていただけに、こんなに美味しく作れる人がいるんだったら私はもう作らない、というフェーズに入ってしまったため、家のスパイスたちには出番がなくなり、捨てようにも大量にあるからもったいなく、結局棚の肥やしになっています。

そんなゆきえさんが間借りカレーを始めてくれたので、帰省の時に気軽に食べられるようになりました。


カレー越しのゆきえさん。


多分、その時々でメニューが違って、たまにポークピンダルーもあったりします。私はポークビンダルーが大好き。あれ、めちゃくちゃ米が進む。



基本はチキンカレーとポークキーマカレー
どちらかを選び、ダルバートセットにするかを注文。
+¥150で大盛りにもできるみたいだけど、他のお客さんが頼んでたのを見たら、めちゃくちゃ大盛りで、こりゃ男性も大満足だわ、という感じ。



今日は私はポークキーマカレーダルバートセット、半熟たまごのスパイス漬けで、¥1150。



ダルバートセットの付け合わせたちは、厨房の前にこのように書いてくれているので助かります。
口で説明してくれるお店がほとんどだと思うんだけど、いかんせん慣れない言葉ばかりの内容だとびっくりするくらい頭に入ってこなくて、結局どれがなんだったんだっけとなってしまうことがありすぎるのでありがたいです。

とはいえ、タルカリがなんなのか、サーグ風と言われましても、みたいなところもありますが。

タルカリ … ネパール語で「おかず」。主に根菜などの野菜とスパイスで作られる。
サーグ … ほうれん草や青菜などで作られるカレー料理。
だそうです。



半熟たまごのスパイス漬け、半熟すぎるけどどうやってスパイスに漬けてるんだろう。半日とかでもこんなに漬かるもんなのかな?

そして何よりも毎回びっくりするのは、発酵系のアチャール。発酵すると酸っぱくなりすぎてたり、そもそも腐ってるか発酵してるかわからないギリギリを攻めていたりで、怪しいラインが多いのでなかなか進んで選ぶことないんだけど、まあセットに付いてきちゃうしと思って毎回食べると、美味しくてびっくり。酸っぱさもちょうどよくて嫌な味じゃない。酸っぱくなったキムチよりも全然酸っぱくない。不思議だなぁ〜。

全部食べて、また食べたいって思うカレーでした。ごちそうさまでした。


ラッシーをプレゼントしてくれた。おいしかったー!


創作担々麺のススメ

比較的毎回「夜ご飯何食べたい?」と彼に聞くんだけど、疲れて帰る日はだいたい麺類をリクエストされる。なんなら具体的に深掘りするとだいたい担々麺。もしかして、担々麺しか知らない……?
というのは冗談だけど、なんだか家で作る適当担々麺が好きなようで、いつもモリモリ食べてくれます(そうじゃなくてもモリモリ食べてるか)。

今日の担々麺は汁なし担々麺。そもそも担々麺の概念ってなんなんだろうと思いつつ、美味しかったらそれでOKなので、毎回自由に思い描いた担々麺を作っています!
練りごまを使うところを、コストコの無糖いろんなナッツバターに出会ってからというもの、練りごまは買わなくなりました。胡麻和えも全部これ。

わたしの分はせめてもの抵抗で、お豆腐が入っています。温泉卵はレンチンで作ったもののやっぱり慣れなくてぷち爆発が起こりました(笑)


お弁当用に作った豚ヒレ肉のナゲット(ピカタ)、想像以上に美味しかったからまた作ろう。粉振って卵にくぐらせて焼くだけだから楽だしね。鶏肉でもしっとり仕上がっていいらしいけど、豚肉はビタミンが入ってるから豚肉にも相性いいレシピだよね。今日は塩胡椒強すぎて、ほぼケチャップ要らなかった(笑)



今日のレシピメモ

今日は時間がなかったので、肉味噌はめちゃくちゃ割愛。味付け、焼き肉のタレだけです。
いつもなら、かいわれ的な緑を買うのに、それさえ忘れてしまったので肉味噌にニラを刻んで入れてみた。
今日の麺はつけ麺用の極太麺(安かった)、茹でてから少しのごま油で和えておく。
温泉卵は、耐熱容器に卵を割り入れ、黄身に3箇所くらい穴を開けて、水を入れてレンチン。もっと水が必要だった??
具材を盛り付けて、最後に食べる辣油をかけて完成。

思い立ったが吉日うなぎ

鰻って、ものすごい食べたくなる時あるよね。それが今週ずっとあって、もう食べましょう!ということで買ってきました、安い鰻だけど。



この丼も引っ越してから初めて使ったので、かれこれ1年半以上は鰻を食べていないわね。



パカッ。安い鰻は安い味がするねぇ。脂の乗った美味しい鰻も食べたいなぁ〜。近くのスーパーで1匹¥1000〜1500くらいで売ってるからね。
市販の鰻は、ついてるたれを水洗いして、オーブンでカリッと焼くのが我が家のルーティン。そうすると美味しいって聞いたから。たれは別で買って丼に乗せてから回しかける。たれ多めが好き。


今日の副菜は、茄子のお浸し。SNSで見て、真似してみたけど、思っていた出来と違うけど、まあ美味しいからよしとしよう。やっぱりレンチンレシピは胡麻マヨ和えが一番美味しい。


そのほかは作り置き。鰻には胡瓜の酢の物を合わせたくて、即席酢の物も作っておいた。うなきゅう。ひじきの炒り豆腐も作っておけば助かる一品だよね。美味しいし。

魚づくしの晩ごはん

どうもこんばんは、しょうこです。やっと新しいオフィスにも慣れてきて自分のサイクルが作れるようになりました。
6月に東京から大阪に戻ってきて、土日たーんまり家族愛に触れて(笑)大阪サイコー!となる日々です。

今までシフト制で働いていたので、3日働いて1日休み、4日働いて1日休み、みたいに、小刻みに休みがあった生活を10年ほどやっていたので、果たしてアラサーになってから週5勤務できるのか?!となっていたんですけど、やってみたら確かに平日はしんどいけど、土日で2連休(連休とは言わないかもしれないけどw)あることで、体力とメンタルのリフレッシュができるの、メリットしかないなという感じでございました。もっと早く気づけばよかったーー。
とはいえ、商業施設の土日の混み方半端なくて、この前コストコに行ったら駐車場入るだけでも並びすぎて、キレ散らかしていたけど。

前の仕事に比べて全体的にゆっくりで、帰る時間はそこまで変わってないのだけど、なぜか帰ってからの時間が一瞬で過ぎてしまうイメージ。
1ヶ月一人暮らしで自分のことしかしてなかったからか、こんなもんだったっけ?と思っていますけど、絶対にそこまで変わってないどころか、前よりはるかにストレスもなく働けているよなという感じはある。

本日の晩ごはん

スーパーで真鱈がすごく美味しそうに見えたので、日曜日に買ってブライン液に漬けておいて、今日はソテーにしてみました。
彼は、「鱈?!西京漬??」と騒いでいましたが、それ、銀鱈やねん(笑)

蒸すか、焼くかで迷ったけど、今日はカリッと焼かれた鱈が食べたい!と思ったので、ソテーに。
ソースは安定の玉ねぎドレッシングを、魚焼いた後のフライパンで煮詰めて、まわしかけるスタイル。野菜にはドレッシングをかけず、ソースが濃いめなので鱈と一緒に食べてもらいました。

最近本当に砂肝とレバーにハマっていて、スーパーで安くなっているのを見かけると、ついつい買ってしまうのだけど、砂肝もレバーもだいたい売れ残ってる時、どっちもあるから選べなくて2つとも買ってしまいそうになる(笑)
砂肝は今まで銀皮は取り除いていたんだけど、最近はすこしめんどくさくなってしまったので、つけたまま、切り込みだけ入れまくって食べると、噛み切れるのでめちゃくちゃ良い。
レバーもこの前Youtubeで賛否両論の笠原さんが出してたレシピで作ったら楽ちんかつ美味しそうなので次買った時やってみようかな〜とおもっています。

そんなわたしは今日、どうしても納豆が食べたくなっちゃって、納豆ボウルにして食べてしまった。やっぱりめかぶとかキムチとかいろいろ入れて食べると美味いわ〜。にんじんのラペも作り置きしてたから、入れてみたら◎。酢の物感覚で良いよね。

肉のハナマサの辛辛魚鍋


📷ほんまに料理好きなん?な盛り付け

東京に来て2日目。地味に嬉しいのが、家への帰り道に肉のハナマサがあること。以前東京に住んでた頃、ロピアには恵まれていたんだけど、肉のハナマサは全くと言っていいほど近くになかった。

1ヶ月限定ではあるものの、ガンガン自炊しているので、肉のハナマサを最大限に生かしていきたい。

今日はあいにくの雨。ただ湿気がすごくて蒸し蒸ししていて地味に暑い。とはいえやっぱり夜には寒くなったので、鍋食べたいなと検索するも、一人鍋のお店なんてほとんどないし、なんか今日はにんにくとかホルモンとかガツンと食べたい気分。

それじゃあ帰り道の肉のハナマサパワーを発揮しよう!ということで、焼肉用のホルモン、安くなっていたサムギョプサル用の豚バラ、油揚げ、豆腐、きのこ。家にキャベツがあるからそれを葉野菜のメインにしよう。
ちなみに、ハナマサは量が多めなので、最初から割り切って、アイラップに葉野菜以外の全てを袋に入れて、冷凍しておきました。これで急にお鍋食べたくなっても、鍋つゆさえあればいける!らぶ!

肉のハナマサにはオリジナル商品がたくさんあって、鍋つゆもたくさんあった。個人的には火鍋が気になるところだったけど、売ってなかったので今日は辛辛魚の鍋つゆにしました!

今日使った鍋の素はこちら

もう一つ、四川麻辣火鍋の素も気になっていたけど、多いかな?と思ってやめた。辛辛魚には激辛って書いてあるのにあんまり辛さ感じなくて、やっぱり火鍋買ってみたらよかったか?と思いました。ちなみにちゃんと麺も入っていて、とみ田ばりの太い生麺売ってたから買っちゃった!美味しかったけど、さすがに食べきれなくて半分残しました。疲れかな(笑)


新しい環境1日目。とにかく感想は、大変なこともあるだろうけど、確実に前職よりめちゃくちゃ待遇が良くなったし、みんな前向きでついていきたくなっちゃうワクワク感。大事だよねぇ〜。なによりも嫌な疲労感じゃないこの感じ、素晴らしいです。頑張っていこー!

1ヶ月の単身赴任と冷凍弁当とわたし

前回のブログで述べたとおり、5月から1ヶ月間単身赴任at東京することになりましたので、有休消化の4月後半はせっせと準備をしておりました。

そもそも、一人暮らしが久しぶりで何をどう持っていけばいいのかってのがなかなか想像がつかず、とりあえずスーツで働くことになるだろうからと4月頭からちまちま買い集めたスーツ関連アイテムも、気温のことを全く考えていなかったため、長袖を買ったものの東京に着いてみたら絶妙に暑いことが判明。どうしたものか。半袖そんなに持ってきてないやんか。まーたUNIQLOとGUをハシゴする日々か?!(大変お世話になりました)

久しぶりの新大阪駅は、少し変わっていた。というか気づいてないだけだったのか?JRと新幹線の乗り換え改札の近くのショップで、志津屋が買えた。カルネも。京都まで買いに行かなくても帰りにここで買えるの結構でかくない?カルネは中毒性があるので急に食べたくなる味。シンプルなのになー。


🎥メロンのジュレみたいなのが入ったメロンパンなんてあったんや。買うやろ!

会社が借りてくれたマンスリーマンションに着いたものの、トラブルが起こって結局1時間くらい待ちぼうけ。早めに着いておいてよかったー。なんとか入ると比較的広い部屋。ものが少ないだけでめちゃくちゃ広く感じるよなぁ。前に一人暮らししていた時は(まあ今もそうだけど)、ものが多いので、広いのに狭く感じていた。今回は1ヶ月しかいないので、家具付きのマンションを契約してもらった。キッチンあってよかった。さっそく近くのスーパーへ買い出しに向かった。

どうしても外で食べる気にはなれなくて(移動で疲れた)、スーパーを巡るものの食べたいものに出会えず、Google Mapを検索すると近くにほっともっとがあった。久しぶりにほっともっとで買ってくるか。ということで向かい、おろしチキン竜田をおかずだけテイクアウト。お米は買っていたので、初日から炊いた。

1ヶ月とかそういう区切りで買ったことない上に、今は2人暮らしなので、1人でお米をどのくらい消費するのか検討もつかないけど、3kgくらいじゃね?と思って買いに行くと、2kgと5kgしかなかった。そりゃそうか。新之助が安く売っていたので、2kgのを買った。

マンスリーマンションで家具家電付きなので、炊飯器があったのだが、なぜかしゃもじがなかったので、100均で購入。そんなことある?みんなどうしてたんだろう。そして、当然お米を計る計量カップもなかった。炊く寸前に気づいてしまって、もういいやと、普通の200mlとか書いてある計量カップを見つけたのでそれでなんとなく計って炊いてみた。なんとなくお米の1.2倍のお水を入れたら、だいぶ硬めな白米が炊き上がった。いいよいいよ、硬いの好きだからさ。

やっぱりある程度揃えたい気持ちが勝ってしまい、使うかどうかわからない調味料一式も買ってしまった。計画的に買えばよかったんだけど、いちいち買いに行くのも面倒だしね。醤油、みりん、砂糖、塩、穀物酢、麺つゆ、ポン酢、マヨネーズ、頑張って使いましょう。


こんだけツラツラ書いてるのは、疲れすぎて夜ご飯とかの写真がないから。そんなもんだよね、わたしって(笑)

番外編:冷凍弁当

1ヶ月間、わたしの勝手で家を空けるので、せめてもの償いで、夫への冷凍弁当を仕込んできました。ご飯は自分で炊いてもらうことにして、おかずだけ、そしてできるだけ味の濃いめのものを。いつもよりおかずの量が少ないしね。

トンテキ、ハンバーグ、豚キムチ、鶏の唐揚げ(は冷凍のものを詰めたけど)。副菜1品とメインと多分冷凍してもスカスカにならないであろう玉子焼きと。これからカレンダー通りの仕事になるわたしにとってもお試しがてら作ってみた。実食するのは夫だけど。これでそこそこ美味しいんだったら、週末に作り置きして冷凍しておいて、それぞれ必要な時にお弁当持っていけば、平日楽できるじゃーん?インスタでもよく冷凍弁当見るしね。

と思っていたら、タイミングよくTwitterで冷凍弁当が燃えていた。こちらが例のツイート

妊婦さんが里帰り出産のため、夫に送った(?)冷凍弁当。「こんなことしてあげなきゃいけないくらい生活力のない夫なのか」とか「1ヶ月もたせるとか書いてあるけど衛生面のリテラシーがない」だとか、賛否両論あるようだけど。

確かに家庭用の冷蔵庫の冷凍スペースは温度が高く、霜がついたり傷んだりするかもしれないよね。それに派生して叩きまくる人も賛同する人もいてもいいと思う、個人の意見だから。

ただわたしはそこまで?!と思ってしまって、今回取り上げることにしました。だって、わたしも作った側で気持ちがよくわかるから。わたしの夫は、放っておくとコンビニ弁当とカップ麺しか食べなくて、それじゃあ飽きるし健康にも良くないから、できる限り作って冷凍してみよう!ということで今回作ったわけだけど。夫本人もあったほうが助かるけど無理しなくていいよと言ってくれていたけど、わたしは作った。これが愛なんじゃないの〜〜って。批判ツイートにもあるけど、衛生面はあまり考えてなかった。いや、考えていたけど、それは温度帯ではなくて、半生じゃないとかレンチンしても味が変わらなそう食感がそこまで変わらなそう、などということだけ。

今日読んだ本にも書いていたけど、やってない人とやった人では、経験の差が生まれるわけだし、やってみてダメだったらそれでいいんじゃないかなと思う。よっぽど、死んでしまうようなことじゃなければ。衛生面がダメになったとしても(もちろん食中毒ほどやばいものにならないように箸の使い回しとかおかずがくっつきすぎないようにとかは気をつけないとダメだと思うけど)、大人なんだから少しお腹痛くなるだけなんじゃないか、と思ったり。もしそうなったらごめん夫!

冷凍ついでに冷凍たこ焼きでネギたこ

冷凍弁当作ることに必死で、昨日の夜は冷凍食品を活用。本末転倒。なんか急にたこ焼きが食べたくなっちゃって、イオンの冷凍たこ焼き20個入りと刻みネギを買ってきて、オーブンで焼いたたこ焼きに、ソースとマヨ、どばっと刻みネギをかけたら出来上がり。食べる前に七味かけて。

最初、冷凍のたこ焼きなんて〜って言ってた夫も「ネギかけただけでめちゃくちゃ美味いな!」とのこと。ありだよね。お店で食べる半分以下の値段でできちゃうおうちネギたこ。

突然ですが、わたし転職することになりました

f:id:theday365:20240716185310j:image


お久しぶりです。まだこのブログ、見てくれている人がいるのかわかりませんが、読んでくださっている方、ありがとうございます。やっとの更新です(笑)
Twitter(いまだ違和感があってXと呼べていないw)、Youtube、ブログ、ほとんどのSNSで更新を滞らせてしまっておりました。

30年ほど人生を歩んでいると、こういう時はメンタルの調子が良くないなというのがわかるようになったのですが、その中の症状の一つに「アウトプットができない」「インプットばかりしてしまう」というのがあります。ずっと下書きばかりのブログもこうして更新できるようになったということは、少しメンタルの状態が改善されたのかなと思います。

 

結婚式を挙げたあたりの時期、わたしにとって人生においても、仕事においても、良くも悪くも転機でした。結婚式は夫婦として試されるイベントの一つだし、家の購入は自分たちの経済力を試されるものだし、仕事面でもとても難しいメンバーのマネジメントを任されて、正直わたしのキャパシティを超えていたけれど、どうにか踏ん張る日々でした。

 

前のクールのドラマで、「不適切にもほどがある!」というのがありました。そこで、仲里依紗演じる渚が、部下からパワーハラスメントで訴えられて、謹慎を喰らうシーンがありました。

ドラマの中だけでなく、わたしも同じような経験をしました。実際にはパワハラに認定されず終わりましたが、相手のためにしたことがこんなに空回りするのかと思うほど、辛い日々を過ごした覚えがあります。コミュニケーションって、会話のキャッチボールというけど、キャッチしてもらえない会話ほど、してて辛いものはありません。もちろん、相性もあるだろうし、わたしは悪くないとも思ってないです。

その時期からなんとなく会社の対応に対して不信感を感じ始め(その当時の上司の対応も最悪w)、いろんなきっかけがあって、今回転職をすることになりました。

 

自分を見つめ直すきっかけ

わたしみたいな無資格の人が転職するってまじで大変だなってのが一番の感想なんですけど、一次面接の対策でいろんな質問を想定して、回答を作っていく時に、こんなに自分に向き合ったことある?!くらい向き合いました。新卒の就活ぶりだから約10年。

「やりがいってなんだろう」「この仕事が好きな理由ってどこにあるんだろう」「人生設計を考える上でこれからのキャリアプランってなんだろう」とか。最後は哲学みたいになってたなぁ(笑)

仕事をしながら、面接を受けていくのも至難の業で、平日に休みをとって、毎回1日3社。いろんな会社に「第一志望です!」みたいな気持ちで挑んでいるので、途中から思わせぶりな自分にちょっと疲れてきたりしました。お見合いかマッチングアプリで恋愛してるみたいだった。

面接を受ける上で、会社の色も見えてきたりしました。やっぱり人当たりのいい、印象のいい会社は人材系に多く、最悪だわもう受けませんし関わりたくもありませんって思ってしまった会社は建設系とかメーカー系に多かったイメージ。

特にわたしの受けた建設系の企業は、今時いいの?と思うくらいの圧迫面接で、「この人が現場にいると思うとこの会社に入りたくないし働きたくないな」と思ったり。面接だって、企業イメージが良くなったり悪くなったりするタイミングなんだなと経験しました。

 

幸い、多くの企業の面接を受けさせていただき、その中から、自分の働きたい会社を見つけることができ、無事転職活動を終了することができました。

未経験の業種なので、不安とワクワクがありますが、転職前と後とでは雲泥の差くらい成長できたらいいなと思っています。とりあえず今までオフィスカジュアルで働いてこなかったから、毎日服を買い集める日々。

5月からは東京で1ヶ月単身赴任することも決定していて、ワクワクの方が大きいかもしれません(笑)関東の友達と飲むぞー!!というか、1ヶ月で足りる???

コウケンテツさんのお好み焼き

気づいたら10月。働いてるとやっぱり時が過ぎるのがものすごく早いね。やっと朝早く起きて仕事に行くのも慣れてきました。

ただ、帰ってきてからすごく疲れちゃうし、朝早いから眠たくて、家に帰ってきてから寝落ちしてしまうこともしばしば。

8月中旬に大阪に戻ってきてから、ずっと休みだったり仕事が終わるのが早かったりで、100%私がご飯係だったのだけど、彼だけお休みの今日、久しぶりに夜ご飯を作ってもらったのでした。



全く料理をしないと決めていた彼が心を入れ替えて(笑)料理するようになったのだけど、彼のレパートリーの中で、1、2を争うくらい好きなメニューがお好み焼き。

大阪人の彼だけど、実家ではあんまりお好み焼きを焼かない(食べるなら外)おうちで育ったので、家でお好み焼きを作るという概念すらなかったのに、コウケンテツさんのレシピはめちゃくちゃシンプルな材料なのにめちゃくちゃ美味しくて、何度も何度も作ってもらうくらいなのです。さらに言えば、私が作るより彼が作った方が美味しい。




今日はいつもとプラスして、焼きそばも入れてモダン焼きにしてみたら大正解。めっちゃ美味しいじゃん、次から絶対入れたい。